メルセデスベンツ MercedesBenz ノックスセンサー Noxセンサー A 000 905 84 11 群馬 高崎
皆様!ごきげんよう~~!群馬県高崎市 株式会社BLAZEの須藤でございます~~!
明日は火曜日なのでお休みです。
今日も一日をやり切ります!
さて、本日は。。。
「 メルセデスベンツ MercedesBenz ノックスセンサー Noxセンサー A 000 905 84 11 群馬 高崎 」
ということで、ご紹介いたします。
メルセデスベンツの泣き所、ノックスセンサー。
故障の事例やお問い合わせの多さは誇張なく一番です。
ただ、純正部品の納期が本国発注数ヶ月、社外部品の存在もありますが取付後の予後が良くないもしくは警告灯が消えないetc...
悩み多き部品です。。。
また、ノックスセンサーの故障と診断が出たが交換してみないと結論が出ないといったケースもあるかと思います。
そんなニーズにお応えするためにノックスセンサーの貸出、取付のサービスを開始しました。
お困りの際にはお気軽にお声掛けください!
それでは!
BLAZEでは販売・買取、新車・中古車に関わらずお車に関する事全て承っております。
また、整備におきましては経験豊富な整備担当が自社工場にて、しっかり点検、整備をさせていただきます。
診断機によるコーディングや車両コンピューター診断も行います。
(ポルシェ メルセデスベンツ AMG BMW VW MINI アウディ スマート フェラーリ ランボルギーニ マセラティ フィアット ロールスロイス ベントレー マクラーレン アストンマーチン コーディング 修理 ECUチューンなど)
詳しくはBLAZEまでお問い合わせくださいませ。
インターネットで検索の際には「輸入車(外車) 修理 高崎 ブレイズ」「輸入車(外車) 修理 群馬 ブレイズ」などで検索してみてください。
また、BLAZE公式ラインアカウントも開設致しましたのでお友達登録お願い致します!
ラインID @blaze-cars
HP http://www.blaze-cars.com
株式会社BLAZE
〒370-0865 群馬県高崎市寺尾町2498-1
TEL:027-329-7030 FAX:027-329-7031
ノックスセンサーとは
ノックスセンサー(NOxセンサー)は、自動車の排気ガス中に含まれる**窒素酸化物(NOx:Nitric Oxide, Nitrogen Dioxideなど)**の濃度を検出するセンサーです。これは、特に**ディーゼル車**や**ガソリン直噴エンジン車**で使われています。
---
### ノックスセンサーの役割:
* **排気ガスの環境規制への対応**:NOxは大気汚染や健康被害の原因となるため、排出量の規制が世界中で強化されています。
* **排出ガス後処理装置(例:SCRシステム)を制御**:選択触媒還元(Selective Catalytic Reduction)装置で尿素水を噴射してNOxを無害化する際、正確なNOx濃度を測る必要があります。
* **エンジン制御へのフィードバック**:燃焼の状態を監視し、燃料噴射やEGR(排気再循環)制御に活用されます。
---
### どこに付いている?
* 通常、**排気系統(エキゾーストパイプ)に取り付けられて**おり、触媒コンバーターの**前後**に設置されることが多いです。
---
### 故障するとどうなる?
* **エンジンチェックランプ(CEL)点灯**
* **排出ガスが基準値を超える**
* **燃費悪化**
* **パワーダウン**や**再生不能なDPF(ディーゼル微粒子フィルター)問題**
---
ノックスセンサーが故障すると
ノックスセンサーが故障すると、以下のような**エンジン性能や排気制御への悪影響**が生じます。
---
## 主な症状と影響
| 症状 | 説明 |
| ------------------------------ | ----------------------------------------------- |
| **エンジンチェックランプ(CEL)が点灯** | 故障コード(DTC)が記録され、点検が必要になります。 |
| **排気ガス浄化性能の低下** | NOxの量を正確に検出できなくなるため、排出ガス規制に違反する恐れがあります。 |
| **燃費の悪化** | 燃料噴射やEGR(排気ガス再循環)の制御が不適切になり、燃焼効率が下がります。 |
| **パワーダウン/出力制限(リミットモード)** | 車によっては安全のために出力を制限するフェイルセーフモードに入ります。 |
| **DPF(ディーゼル微粒子フィルター)の再生不良** | SCRやDPFと連携している車両では、NOxセンサーの異常があると自動再生ができなくなります。 |
| **異常なアイドリングや加速不良** | 空燃比が狂うため、エンジン挙動に影響が出ます。 |
---
## 故障原因の例
* センサー内部の電子部品の劣化や焼損
* ハーネスやカプラーの断線・腐食
* 排気ガス中のススや油分の付着
* 長年の使用によるセンサー寿命(一般に10万km前後で劣化)
---
## 故障診断方法
* **OBD診断機で故障コード読み取り**(例:P2200系など)
* **センサー電圧や応答時間の確認**(専門設備が必要)
* **テスターによるヒーター回路や信号線の導通チェック**
---
ノックスセンサーは**ディーゼル車にとって非常に重要な部品**なので、放置すると車検に通らないケースもあります。
ノックスセンサーの純正金額は
ノックスセンサーの純正品の価格は、車種や型番によって異なります。以下に代表的な車種の純正ノックスセンサーの価格を示します。
メルセデス・ベンツ 純正ノックスセンサーの価格例
車種・型番 部品番号 価格(税込)
W205 C200/C250 A000905441064 約104,500円
W213 Eクラス A000905441064 約98,450円
W222 Sクラス A0009052210 約142,824円
これらの価格は参考価格であり、販売店や地域によって異なる場合があります。また、適合する車種や型番によって使用するノックスセンサーの部品番号が異なるため、購入前に必ず適合確認を行ってください。
特にメルセデス・ベンツのような高級車では、純正部品の価格が高額になることがあります。車両の年式やグレードによっても適合する部品が異なるため、正確な情報を得るためには車両の詳細情報をもとに販売店や整備工場に確認することをおすすめします。
0コメント